Laugh & be happy

臨床心理士と公認心理師の有資格者です / YouTubeもよろしくね♪

臨床心理士や公認心理師に「夢を描いている高校生」へ伝えたいコト

f:id:loveandfreedom:20210901133434p:plain

 

 

もしかすると、高校生の夢を壊してしまう…かも知れないけど、元臨床心理士として現実を伝えたい。

 

まず、病院で心理職として働きたいなら、絶対に臨床心理士公認心理師の資格取得を目指してください。この二つ以外の心理系の資格を取得しても、病院で働くのは…まあ無理だと思う。心理系の資格って多数あるから、役に立たない資格を取得する為にムダなお金を使わないように気をつけてね。

 

 

臨床心理士と公認心理師の違い

どちらも、心の相談・援助を行う専門家という点は共通しているけど、臨床心理士は民間資格であるのに対し、公認心理師は国家資格であるという事が最大の違い。

 

次に「なり方」も違う。高校生が今から目指す場合、臨床心理士は、臨床心理士指定大学院を修了することで受験資格が得られるので、大学はどの分野の学部・学科出身でも問題ないけど、公認心理師は、大学で心理学に関する指定された科目を履修して卒業する事が必要で、その後、大学院で指定された科目を履修して、修了すると受験資格が得られる。

 

公認心理師は、大学卒業後に医療機関などに設けられるプログラムで実務経験を積んで受験資格を得る方法もあるけど、それはレアなケースだから、今から高校生が普通に公認心理師を目指すなら、大学と大学院で計6年間、心理学について学ぶ事になる。

 

因みに、臨床心理士も公認心理師も、大学院を卒業して病院の心理職として従事する訳だけど、給料は看護師よりも安い。これが現実。つらいね。

 

あと、個人的に思うのは、病院が臨床心理士に求めているのは主に「心理検査の技術者としての役割」で、たぶん、公認心理師の場合は、「多職種間の連携が不可欠な大きい病院の中でハブ的な役割」を求められていると思う。

 

 

臨床心理士も公認心理師も精神科医の下請け

これから臨床心理士や公認心理師を目指そうとしている高校生の中には、「うつ病等で苦しんでいる人に対して、病院でしっかりと心理療法を行って、社会復帰を支援したい!」と夢を抱いているかも知れないけど、現実はね、ちょっと、違うんだよね~。

 

病院で、臨床心理士や公認心理師が能動的に単独で心理療法(精神療法)を行うなんて事は絶対にない。全てを決めるのは精神科医だから。病院は医者の指示によって全てが動く現場で、臨床心理士や公認心理師に裁量なんて殆どない。つまり、臨床心理士も公認心理師も「精神科医の下請け」ってコト。

 

法律事務所では「パラリーガルは弁護士の下請け」で、病院では「臨床心理士も公認心理師も精神科医の下請け」なんだよね。なんか切ないけど、これが現実なんだ。

 

病院の精神科は、トップに精神科医がいて、その下に看護師がいて、更にその下に心理職(臨床心理士や公認心理師)や精神保健福祉士がいると思ってくれたら良いよ。だから、臨床心理士や公認心理師に対して過剰な夢を持ち過ぎると、現実に直面して嫌になってしまうかも知れない。まあ、だけど…もし今後、公認心理師単独でのカウンセリングが保険適用になれば、状況は少し変わると思うけどね。

 

もし、カウンセリング的な事を中心にやりたいなら、病院よりも福祉や教育の現場の方がいいかも知れない。

 

 

理想と現実のギャップ

病院の心理職(臨床心理士や公認心理師)に憧れて、「うつ病等に苦しんでいる人を支えたい!」と夢を抱いている若者に最後に伝えたいのは、どんな憧れの仕事でも「好き」という感情だけではやれないってコト。理想と現実のギャップは必ず起こる。

 

それから「黙々と心理検査や研究をするのが好き!」って言う動機付けだけで病院の心理職につくと大変だよ。例えば臨床心理士になれば、心理検査を通じて患者さんとやり取りをするだけではなく、心理検査の実施前後に情報収集したり検査結果を共有する為に、多くの他職種とのやり取りが多く発生するから、高いコミュニケーション能力が必要となる。

 

それから、心理検査の報告書などは数値や心理学に関する専門用語が多く、他職種の方にはわかりにくい場合があるので、わかりやすい表現を使用したり、報告書にプラスして口頭で解説を加えるなど、コミュニケーションに工夫も求められる。

 

ここまで読んで、「ちょっと心配だな」って思うなら、コロナの感染拡大が落ち着いたタイミングで、メンタルクリニックのボランティアに応募すると良いよ。そこで、現場の臨床心理士や公認心理師、精神保健福祉士に色んな事を質問してごらん。

 

それでも、「臨床心理士や公認心理師になりたい!」って思えるなら、その夢は本物だ!

 

頑張れ!