Laugh & be happy

臨床心理士と公認心理師の有資格者です / YouTubeもよろしくね♪

Entries from 2023-05-08 to 1 day

出逢いや恋愛は、まるで鮮やかな花火のようなもの。

人は誰しも恋をする。 恋することこそが人生の栄華だと思う。 人生において、誰かとの出逢いや恋愛は、まるで鮮やかな花火のようなもの。 その美しさや輝きに心奪われ、人は恋の悦びに満ちあふれる。 しかし、いつかはその恋の鼓動も衰える。 鮮やかな花火も…

人間の本質はテイカーである。

人間の本質はテイカーという考え方がある。 人間が生存するために必要な行動パターンであるテイク(取る・奪う)の方が、本能的に優先されるという考え方だ。 生物学的に人間はまず自己保存のために、自分自身の利益を優先する傾向があるとされている。 この…

人生に意味を見出すことが、生きる勇気を与えてくれる。

私たちは、いったい、何のために生を受けたのだろうか? 神様は、いったい、何のために人間を創造されたのだろうか? この問いに、如何なる答えを持てるだろうか? 私が有する自らの知識では、答えを見つけ出すことはできない。 人生には、答えのない問いが…

降り注ぐ雨、気持ちまで濡らされたような気分に…。

今朝もまた、どこからか降り注ぐ雨。 まるで気持ちまで濡らされたような憂鬱な気分に、胸がしめつけられる。 なぜだろう、こんなにも気持ちが晴れない 自分の人生が、うまく行ってないから、感じてしまう憂鬱なのか。 進むべき方向が見えず、心は迷いに迷っ…

垂れ込めた雨の音が聞こえると、なぜか憂鬱な気分になる…。

今朝は窓外から、垂れ込めた雨の音が聞こえる。 なぜか憂鬱な気分になる。 なぜだろうか。 そう言えば、雨の日は晴れた日に比べて日照時間が短くなるから、体内のセロトニンが減少し、気分が落ち込みやすくなると言われているね。 あと、雨の日だと外出する…

ウォーキングすると心が安定する理由。セロトニンが関係している。

ウォーキングについて語るのなら、エンドルフィンやドーパミンだけでなく、セロトニンにも言及しておかないとダメだよね。 セロトニンとは、脳の中枢神経系において、様々な機能を持つ脳内神経伝達物質のひとつで、情動調節や睡眠規律、体温や血圧の調節など…

ウォーキングをすると楽しい理由。エンドルフィンとドーパミンが関係している。

エンドルフィンとドーパミンについて、ちょっと、考えてみた。 エンドルフィンとドーパミンはともに脳内で分泌される神経伝達物質であり、幸せを感じたり、快感を得たりする際に関係している。 エンドルフィンは身体的な痛みやストレスに対する応答として分…

新しいことに挑戦することが怖いと感じるかもしれない。

新しいことに挑戦することが怖いと感じるかもしれない。 人は既知のことを繰り返すことで、自分自身を安定させようとする。 これは、新しいことに挑戦することが不安定であると感じたり、過去に成功した方法を再び使うことが自分自身を安心させると感じたり…

身体的な病気を抱える人は、自身の身体状態に対して過剰な不安感を抱くことがある → これが不安神経症に繋がる?

身体的な病気を発症した経験を有する人は、どうしても自身の身体状態に対して、余分な疑念を抱いたり、過剰な不安感を抱くことがある。 このことが、「不安神経症(不安障害)に繋がるのか?」と、問われれば、恐らくそうだと思う。 例えば、少しでも身体の…